
こんにちは。育休中ワーママのあーちゃんです♡
コロナで、小さい子どもがいるとなかなか遠くへ出かけられません。
でも、ずっとおうちにいると大人も子どもも気持ちが沈んじゃう・・・
暑い日が続いていますが、ちょっとだけ夏気分も味わいたい!
そんな方におすすめするのが、2020年8月7日にオープンしたばかりのアトレ竹芝。
早速遊びに行ってきたので、その様子をレポートさせてください♪
アトレ竹芝のおすすめスポット
アトレ竹芝
アクセス
JR浜松町駅、竹芝駅、大門駅から徒歩10分以内とアクセス抜群。
お台場をちらっと横目に見ながらお散歩できるので、晴れてる日は風が心地よい♪
シアター棟、タワー棟にわかれています。
子連れランチ、ママ会にもおすすめ♡ CULAFUL
CULA PARK
室内遊び場。
マウンテンエリア、フォレストエリア、シーエリア、ファームエリアの4つに分かれています。
ファームエリア以外は有料で時間制となっています。
私が遊びにいったときは休日のためとても混んでいたので、予約必須です。
ファームエリアから見た様子。

CULA CAFE
ファームエリアではキュラカフェのメニューを注文して食べることができます。
ふわふわのクッション(人をだめにするクッションのようなもの)が置いてあるのでゆっくりくつろぐことができますよ♡
ドリンクはだいたい600円~
プレートランチや離乳食、キッズメニューもあったので、お食事はこちらで召し上がってもよさそうです♪
ファームエリアには絵本やちょっとしたおもちゃも置いてあるので、無料エリアでドリンクだけ注文するのもアリです。

カフェラテとトロピカルミックスジャージーミルクを注文しました!
KIDS ROOM
『リフレッシュする時間がほしい』『ゆっくりお買い物ができない』
といった子育てママをサポートしてくれるサービス。
アトレ内のお買い物時に最大3時間まで預かってくれるそうです。
対象年齢は1~6歳。
価格も1時間1400円とそこまで高すぎないので利用しやすそうですね。

和カフェTsumugi
和カフェTsumugiって?
㈱プロントコーポレーションが運営する和カフェTsumugi。
「和」空間で日本茶や御膳、和スイーツなどを楽しめるカフェです。
関東9店舗と関西に1店舗の全部で10店舗あり、それぞれのお店のコンセプトがあって私も他の店舗も利用したことがあります。
有楽町マルイや築地本願寺の中にもあったり、大人女性にも大人気なので、ママ会にもおすすめ。
くつろげる空間
店内も広いし、『ベビーカーですし一番奥のお席へどうぞ』と店員さんの心遣いも素敵でした。
期間限定の桃のおいり入りかき氷♡
子連れ時のかき氷は、子どもがグズるとどろどろに溶けてしまう可能性もありヒヤヒヤしましたが、この日は息子もご機嫌だったので美味しくいただくことができました♪

まとめ
東京湾が見渡せて、なんだかちょっぴり旅行に来た気分になれました♪
隣接してメズム竹芝という高級ホテルもオープンしたようなので、ぜひ次回はそちらにも宿泊してみたいなと思います¨̮♡
コメント