
こんにちは!都内ワーママのあーちゃんです!
ポイントといえば、dポイント、ポンタポイント、Tポイントと色々ありますが、わたしが一番貯められているのはTポイント。
今回は、わたしが行っているTポイントの利用方法を紹介したいなと思います♪
わたしのTポイントの貯め方
わたしの好きなドラッグストア
突然ですが、皆さんドラッグストアは好きですか?

わたしは、毎日立ち寄りたくなるくらいドラッグストアが大好きです!
新しいコスメやスキンケア、マスクやお菓子・・
お店によって品揃えも異なるので、ついついたくさん買いすぎてしまいます><
最近はポイントを意識して買い物するようにしているので、ドラッグイレブンに行くことが多いです!
(引用:ウィキペディア)
東京都内では現在三店舗。
京橋店、T-CAT店、町田店があります。
(最近まで、蒲田店と茅場町店もありました>< なくなってしまって残念です。)
買い物をするともらえるお得なチラシ&店舗限定クーポン
ドラッグイレブンではお買い物をすると、次回のお買い物以降で使える期間限定チラシ&店舗限定クーポンがもらえます。
チラシについている割引券は、
- 500円以上購入で使える50円引きクーポン
- 1000円以上購入で使える100円引きクーポン
- 化粧品5000円以上購入でTポイント1000ポイント贈呈チケット

特に3つ目のTポイント1000ポイント贈呈ってなかなかすごくないですか?
また、店舗限定クーポンは、
- クーポン掲示1回目⇒500円以上購入でTポイント50ポイントプレゼント
- クーポン掲示2回目⇒500円以上購入でTポイント70ポイントプレゼント
- クーポン掲示3回目⇒500円以上購入でTポイント10倍に!
しかも、こちらのチラシとクーポンは併用なのが嬉しい♡
なので、わたしはこちらのチラシやクーポンが利用できる期間にまとめて必要なものを購入することが多いです。
具体的な貯め方
今回は、チラシの右側の『化粧品5000円以上購入でTポイント1000ポイント贈呈チケット』について。

ドラッグストアで化粧品5000円分って、なかなか購入しないのでは・・?
とわたしも最初は思っていました。
でも、日焼け止めや洗顔フォーム、基礎化粧品なども対象になるので、意外とすぐに5000円超えてしまいます。笑
あと、独身時代はデパコスのスキンケアを使用していましたが、最近はドラッグストアの基礎化粧品をたっぷりと使う方が、気持ち的にもお肌的にも合ってるのかもと思っています♡
ちなみに今は、ミノンのエイジングケアラインを使ってます♪(誰も興味ないか。笑)
『お肌が慣れてしまわないように、基礎化粧品は頻繁に変えた方が良い!』と聞いたことがありますが、お肌への負担が大きいので、あまり変えない方が良いみたいです。
ですが、年齢を重ねていくにつれて、お肌に合う商品は変わってくると思うので、お肌やお財布事情に応じて、適宜変えていきたいなと思っています♡
おすすめ利用方法
ウェル活とは
ドラッグイレブンでTポイントをたくさん貯めたあとのTポイント利用方法について。
Tポイントの有名な利用方法といえば、そう『ウェル活』です!!!
「ウエルシアデー」とは、ウエルシアで開催される、毎月20日にお客様感謝デーと呼ばれるお得な日のこと。
通常、Tポイントは1ポイント=1円としてポイントを使用できますが、ウエルシアデーに限っては1ポイント=1.5円で使用することができるのです♡
そんなウェル活に、初めて行ってきました♪
初めてのウェル活購入品
初めてなので、恐ろしいほど心配性のわたし(チキンが出ちゃった)は、

うまくポイントで購入できていなかったらどうしよう・・
と不安でいっぱいでしたが、無事に初ウェル活を成功することができました~♡
今までコツコツ貯めてきたので1万円分ほどポイントが貯まってましたが、

うまくポイントで購入できていなかったらどうしよう・・(2回目)
と心配だったので、少ししか購入しませんでした。笑

生活感満載なものばかり買ってしまった・・ブログに載せるならもっと『映え~』なものを買えばよかった。笑
これまで朝も化粧水、乳液、美容液・・ってつけてたけど、息子の後追いがすごすぎてのんきに顔洗ってる暇なんぞなくなりました\(^o^)/
口コミも良いし使ってみたかった【金のヒアルロン酸オールインワンジェル】が今回一番うれしかったものかも。
まとめ
ドラッグイレブンで貯めたポイントで、ウェルシアデーにウェル活。
(結局は、ドラッグストアで貯めてドラッグストアで使うだけなんですけどね。笑)
ですが、ドラッグストア好き&お店によって商品ラインナップも様々なので、『化粧品はドラッグイレブン、食品はウェルシア』のように使い分けてます♡
もし、生活圏内や定期券内にドラッグイレブンとウェルシアがある方は、お試しください♪
しかも、ドラッグイレブンでチケットを掲示しなければ無かったはずの1000円(分のポイント)。
それが、ウェルシアデーにウェル活することで、1500円になります。
このように、チケットやキャンペーンを他のお店と組み合わせて使うととってもお得になるんです♡
決して無駄遣いするのではなく、普段の買い物の中で工夫して無理なく貯めて使うことが大切だなと思っています。
また、普段のネットショッピング(Amazonや楽天市場での買い物)もポイントサイトを経由して購入するようにしています。
いろいろなポイ活サイトを試してみましたが、多すぎて管理できなくなってしまったので、今はポイントタウンのみを利用しています。
楽天市場で購入するときに経由していただけなのに、昨年は現金10000円を銀行振込でいただくことができました!

手間がかかってめんどくさい・・
と、思いながらも楽天市場で購入するときはいつも経由するようにしています。現金で振込があるとやっぱり嬉しいですよね♡
リアル友達2人にも教えたら、アンケートなどにもハマっているそうです♡
興味があれば、よかったら試してみてくださいね♪
コメント